日本製薬医学会(JAPhMed) - 臨床研究・新薬の治験への提言:
ホーム
日本製薬医学会とは
活動内容
メールマガジン
お問い合わせ
サイトマップ
製薬医学セミナー
年次大会(総会)
部会のご案内
製薬医学認定医制度
提言
ホーム
> 記事・プレスリリース
記事・プレスリリース
【プレスリリース】アストラゼネカの メディカルサイエンスリエゾン(MSL)認定制度に対する認証を発行
記事紹介: 日刊薬業に利益相反問題記事掲載・今村会長コメント
記事紹介:日経メディカル8月号「臨床研究の助成は寄付から契約へ移行」
記事紹介:製薬医学オープンセミナー「放医研・栗原氏 製薬企業との利益相反、「世界はもっと厳しい」」
記事紹介:縮小する製薬会社の奨学寄付金、今後どうなる?
報告:メディアセミナー(8/8)の模様が報道されました
報告&記事紹介:第4回製薬医学セミナー「本邦における医学研究のCOIマネージメントのあり方」
記事紹介:製造後販売後調査 現行制度に限界も
オープンセミナーの御報告
記事紹介:第3回製薬医学セミナー、コンパッショネート・ユース&安全性情報
記事紹介:第37回日本トキシコロジー学会にてジョイントシンポジウムを開催
記事紹介:第8回臨床腫瘍学会学術集会にて合同シンポジウム
記事紹介:第2回 製薬医学セミナーのご報告
記事紹介:今村恭子理事長のインタビュー記事が掲載
記事紹介:JCPM奨学寄付金から研究助成契約への転換を
記事紹介:企業と医師・医療機関の利益相反の透明化を提案
記事紹介「製薬医学会 奨学寄附金の透明化を提言」
日刊薬業9/16日付け記事のご紹介
第9回北里・ハーバードシンポジウムのご報告および記事紹介
記事紹介「メディカルアフェアーズ部門」
Web
JAPhMed
サイト内検索
このサイトの検索
記事・プレスリリース
JAPhMedニュース
Atom
RSS 2.0